川越

川越

続・川越水上公園のプールフィッシング_アルビノGET!

アルビノニジマスばかり放流されたのか、2回もアルビノを釣ることができました。
川越

管理釣り場(川越水上公園のプール)に挑戦

しっかり準備は整えたので、川越水上公園のプールに挑戦してきました。【川越水上公園のプールフィッシング基本情報】・営業時間:午前6時から午後5時・1日券:2620円、3時間券:2100円 90分券:1050円 ※小学生以下は半額 ただし、90...
川越

越後屋のいちご大福始まりました。ちょっと値上げがありました。

川越越後屋さんでいちご大福始まりました。早速買ってきましたが、あいかわらず美味しいです。ちょっと変化があったのが値段です。ここのところの原材料費高騰を受けて値段が160円になっています。まあ、それでも(それでもって単語を使うとUCガンダムの...
川越

川越水上公園でカブトムシGETしました

友人と一緒にコマセ真鯛に行って、釣れなかったことがきっかけで、釣り熱が高まり、最近は入間川にバスを狙いに度々出かけてます。(もう2ケタは通ってますが、釣れたのは1度きり・・・下手の横好き。詳しくはそのうち記事にします。)途中で見かけた小鴨夕...
川越

AEONBIKEで自転車点検

【2022年1月】2年前にAEONBIKEで買った子供の自転車の調子が悪くなったので、AEONBIKEに点検に出しました。結果・・・チェーンが錆ついていて、変えた方がいいとのことで、チェーン交換。まだ2年だったのでパーツ割引や工賃割引があり...
川越

越後屋さんで「いちご大福」始まりました

もう12月・・・・この歳になると一年があっという間に感じます。そしてこの季節になると、越後屋さんで「いちご大福」の販売が始まります。気が付くのが遅れましたが、既に始まっていました。11月末から販売しているようです。大体、午後には無くなってし...
健康

台湾産パイナップルを食べてみた

近所のヤオコーに台湾産パイナップルが売ってました。台湾旅行に行ったときに、良い場所だな~と思ったので、応援の意味も込めて買ってみることにしました。家族はあまりパイナップル食べるイメージがなかったので、半分に切ったものを購入。案の定、5歳児は...
川越

川越の和菓子屋 越後屋さん

5月5日、子供の日、新型コロナで自粛が叫ばれている中ではありますが、子供に柏もちを食べさせてあげたかったので、和菓子屋さんに行ってきました。買いに行ったのは川越市旭町にある「越後屋」さんです。行ってはみたものの、14時という時間のせいか、柏...
スポンサーリンク