ここ半年くらい日本酒の記事を書いてませんでした。
メモを掘り起こして、2020年に飲んだ日本酒をまとめてみたので、ご覧ください。
イメージに記載している言葉は、それぞれ以下の通りです。
甘・・・フルーティな甘みがある酒
旨・・・米の旨味がしっかりしている酒
酸・・・酸味が強い酒
淡麗・・スッキリしているという印象が強かった酒
名前 | 産地 | 酒蔵 | イメージ | 私的感想 |
純米 神川 | 北海道 | 上川大雪酒造 | 旨 | 米の旨味がしっかりしてます。お燗しても美味しい。 |
田酒 MICRO BUBBLE | 青森 | 西田酒造 | 淡麗 | 炭酸入っているお酒は甘い印象があるが、スッキリなお酒 |
新政 No6 S type | 秋田 | 新政酒造 | 甘 | ちょっと特別なNo.6 美味しいけど中々手に入らない |
新政 No6 R type | 秋田 | 新政酒造 | 甘 | 安定のレギュラータイプのNo.6 |
新政 陽乃鳥 | 秋田 | 新政酒造 | 極甘 | 甘い酒好きなら一度は飲んでみたほうがいいと思います。 |
新政 亜麻猫 | 秋田 | 新政酒造 | 甘酸 | 意外と手に入りやすい。私は酸味も甘いのも好きなため、かなり好みの味です。多分、2020年は4~5本くらい飲んでます。 |
hm50 ActV | 秋田 | 両関酒造 | 甘 | 甘い中にちょっと苦味があるお酒です。 |
花邑 雄町 | 秋田 | 両関酒造 | 甘 | 私の中の定番 ちょくちょく飲んでます。 |
花邑 出羽燦々 | 秋田 | 両関酒造 | 甘 | 個人的には雄町の方が好きです。好みの問題なので、出羽燦々がいいって人もいると思います。 |
花邑 秋田酒こまち | 秋田 | 両関酒造 | 甘 | 同じ花邑でも米によって全然違うというのが良くわかります。 やっぱり雄町が好き。もちろん、このお酒も美味しいです。 |
花邑 愛山 | 秋田 | 両関酒造 | 甘 | 初めて買ってみました。5000円オーバーなので、普段の晩酌で飲むには贅沢すぎです。 |
一白水成 sunday back nine | 秋田 | 福禄寿酒造 | 甘 | 一白水成もお勧めの銘柄の一つです。別記事でちょっと紹介してます。 |
一白水成 純米吟醸 渡船2号 | 秋田 | 福禄寿酒造 | 甘旨 | 程よい甘さと米の旨味がちょうどよい感じでした。また飲みたいと思いますが、酒米が渡船だと、どの酒蔵でも高いんですよね・・ |
荷札酒 無濾過仲汲み 純米大吟醸 五百万石 | 新潟 | 加茂錦酒造 | 甘旨 | 荷札酒も安定して美味しい酒です。 |
雅楽代 生酒 | 新潟 | 天領盃酒造 | 酸旨 | 佐渡にある酒蔵さんです。美味しいです。詳しくは別の記事をご覧ください。 |
結ゆい 純米大吟醸 | 茨城 | 結城酒造 | 甘 | 甘いけど、スッキリとした後味。貰い物だったので、感謝して飲みました。自分で買うにはちょっとお値段が張ります。 |
飛露喜 特別純米無ろ過生原酒 | 福島 | 廣木酒造 | 旨 | 飛露喜の特別純米は、米の旨味があり飽きずに飲めるお酒です。ただし、新政や花邑のような甘いお酒を期待している人は向きません。 |
木戸泉 純米 秋あがり | 千葉 | 木戸泉酒造 | 旨 | お燗した方が美味しいと感じました。まあ、米の旨味が強い酒全般的にお燗が美味しいとは思うのですが、これは特にそう思いました。 |
真澄 茅色 純米酒 | 長野 | 宮坂醸造 | 旨 | 温めて美味しいお酒です。 |
勝駒 純米酒 | 富山 | 清都酒造場 | 旨 | お米の旨味がしっかりしています。手に入りにくいお酒なので勿体ないかも知れないですが、お燗も良いです。詳しくは別記事で |
黒龍 純吟 | 福井 | 黒龍酒造 | 旨 | これもお米の旨味が楽しめるお酒です。 |
黒龍 石田屋 | 福井 | 黒龍酒造 | 淡麗 | 嫌味のない甘みと旨味が広がってからすっと消えるお酒。いくらでも飲めそうですが、値段が高いので90mlが精いっぱい。 川越の彩鳥で飲むことができました。 |
而今 おりがらみ生 | 三重 | 木屋正酒造 | 甘 | 適度な甘みと少しの酸味で美味しいです。 |
而今 にごりざけ生 | 三重 | 木屋正酒造 | 甘 | にごり酒というと個人的にはかなり甘い印象がありますが、そんなこともなく適度な甘みです。 |
而今 大吟醸斗瓶取り鑑評会出品酒 | 三重 | 木屋正酒造 | 甘旨 | 甘みと旨味が調和しています。黒龍の石田屋よりも後味が残りますが、スッキリと飲みやすいお酒です。高い酒は後味がスッキリしているのかな・・・ |
三連星 限定番外編I | 滋賀 | 美冨久酒造 | 甘旨 | 米の旨味の中に、そこそこの甘み。三連星ってガンダムファンを狙った色物かと思ってたんですが、美味しいです。 |
Un-feigned sake Terroir | 奈良 | 梅乃宿酒造 | 旨 | お米の味がします。甘みは無いので、甘いの好きな人は違うお酒を。 |
紀伊国屋文左衛門 生原酒 | 和歌山 | 中野BC | 旨 | 米の旨味と少しの甘み。米の旨味の方が強いので旨としましたが、甘いのが好きな方も大丈夫かも知れません。 |
澤屋 まつもと 純米 | 京都 | 松本酒造 | 旨 | 米の旨味がしっかりしてます。お燗しても美味しい。 |
賀茂金秀 特別純米酒13 | 広島 | 金光酒造 | 甘 | 安定の甘さ、しかもアルコール度数が13度と低くて安心。安心して飲みすぎると二日酔いになります。 |
海風土 | 広島 | 今田酒造 | 酸 | 冨久長をつくっている酒蔵さんのお酒です。すごく酸を感じるのですが、不思議と後を引く・・・詳しくは別記事をご覧ください。 |
鍋島 純米吟醸 五百万石 | 佐賀 | 富久千代酒造 | 甘旨 | 甘くてフルーティですが、その中で米の旨味も感じます。美味しい |
田中六五 | 福岡 | 白糸酒造 | 旨 | 米の旨味がしっかりしてます。お燗しても美味しい。 |
ちえびじん 特別純米酒 八反錦 おりがらみ | 大分 | 中野酒造 | 甘酸 | この表の中で5本の指に入るくらい個人的には気に入った長です。別記事参照 |
記録にあった酒だけで34種類ありました。
新型コロナのせいで2020年3月以降は外で飲んでいないので、飲んだ種類は少なめです。
この34種類の中で、個人的No1は・・・海風土 です。
心地よい酸味を是非味わってもらいたいので、皆さん見つけたら是非。
正直、他の人気のある酒とは違って、まだネットでも在庫あります。人気無いのかな・・・あんまり人気がないと、生産されなくなるんじゃないかと不安です。
コメント