中小企業診断士一次試験結果_戦略ミスと学習不足

資格
スポンサーリンク
Pocket

受験結果

いきなりですが、結果です。
不合格です!
科目ごとの詳細は、ちゃんと公式ページに配点が出ていましたので、点数は100点満点の内、何点だったかを記載しています。
ついでに学習時間も記載しています。

科目学習時間点数メモ
経済学・経済政策1h36参考書に目を通して、なぜか何とかなると思ってしまい、学習せず。
財務・会計0.5h64参考書を見た限り、今の知識でなんとかなると判断
企業経営理論0.5h64参考書を見た限り、今の知識でなんとかなると判断
運用管理6h53学習が必要と判断し、問題集を半分実施
経営法務12h48学習が必要と判断し、問題集を最初から最後まで実施(1周)
経営情報システム高度情報処理受かっているから、免除だ!と喜んで免除にしてしまう。問題見たけど、80点以上とれたな・・・
中小企業経営3h52当日、頑張って学習した。
平均点53

経済学がダメダメですが、他はどうにかなりそうな問題でした。もうちょっと学習していればと、悔やまれます。ゼルダの伝説をクリアしている場合じゃなかった。
正直、仕事が忙しすぎて学習する気力がなかった・・・・というのは言い訳で、どうせ毎年忙しいんだから、忙しい中でやる気を保たないとだめですね。

そして、試験後に気が付いたのですが、重大な戦略ミスがありました。
それは・・・科目免除を使ってしまったことです。

【中小企業診断士一次試験の合格基準】
(1) 第1次試験の合格基準は、総点数の 60% 以上であって、かつ1科目でも満点の 40% 未満のないことを基準とし、試験委員会が相当と認めた得点比率とします。
(2) 科目合格基準は、満点の 60% を基準として、試験委員会が相当と認めた得点比率とします。

ということは、得意な経営情報システムを「高度情報処理持ってるから免除できる!」なんて調子に乗って免除すべきではなかった。むしろちゃんと受ければ80点以上取れそうだったから、受けるべきだった・・・・かなり反省。
仮に、経済学がもうちょっと運よく50点とれていたら・・・経営情報システムが89点以上なら合格!
ってなこともあるので、得意な科目は受けるべきです。
皆さんも受験の際はご注意を。

Pocket

資格
スポンサーリンク
uh60jをフォローする

コメント