友人と一緒にコマセ真鯛に行って、釣れなかったことがきっかけで、釣り熱が高まり、最近は入間川にバスを狙いに度々出かけてます。
(もう2ケタは通ってますが、釣れたのは1度きり・・・下手の横好き。詳しくはそのうち記事にします。)
7月30日、釣り場に行く途中、小鴨をみたりして和みながら、入間川に到着。
夕まずめのバスを狙って、いつも通り連れずにチャリで帰る私。
すっかり暗くなってしまったのですが、暗いからこそ思い出しました。川越水上公園に蜜が出てるクヌギの木があったなと・・・
小学一年生の次男を喜ばせるために、寄り道をして水上公園へ。
以前から目を付けていたけど、昼間はカナブンしかいなかったクヌギの木・・・
この日はどうか・・・・
「いた!!! しかもオスとメスがセットでいる!!」
喜びで我を忘れたのと、他にもカブトムシ探している人が居たので、写真も撮らずに捕まえてしまいました。
いやー。なにげに野生のカブトムシを捕まえるのは、人生初です。
私が小学生の頃は、北海道にはあまりカブトムシが居なかった(私の住んでた地域だけかな)ので、クワガタばかり捕まえていました。
捕まえたオスとメスをセットで釣りに使う水汲みバケツ(蓋つき)に入れて、どや顔で帰宅の途につきました。
カブトムシたちは、命の危険を感じた上に、密室(水汲みバケツは透明だから丸見えですが。)にオスとメスがセットになったものだからか、すぐに交尾が始まってました。
本能に忠実だな・・・
家に持って帰ったら、次男が飛び跳ねて喜んでました。
良かった!
ちなみに、捕まえた場所は普通に散歩道の脇にあるクヌギの木で、場所は以下の通りです。
ちょうど、該当の木の写真が無かったのですが、近くのクヌギの木写真を載せておきます。
今回カブトムシを捕まえた木は、クワガタやカブトムシは居るけど、スズメバチもいるので注意という看板が立っている木なので、分かりやすいと思います。
【2022/8/16追加】
実際にカブトムシを捕まえた木の写真を撮ってきたのでアップします。
夜、ヘッドライトを持っていかずにスマホの夜景モードで撮ったので暗いですがご了承を。
スマホってライト点灯しながら写真撮れないんですね・・今回初めて気が付きました。
今からでも間に合うと思いますので、子供にカブトムシを見せたい方は是非行ってみてください。
【2023年8月11日追記】
以下の場所で、朝早く(6時ごろ)カブトムシが道路を歩いていました。
夜にお散歩しながら探す場合は参考にしてください。
公園とどっちが確率高いかというと微妙ですが、競争相手は居ないと思うので運動ついでにってことなら良いかも知れないです。
お散歩の際は、車に気を付けてください。
https://goo.gl/maps/hXJFtZzbiHF1sc9k7
コメント